鬼滅の刃 風の道しるべの予約はココ!!

小説、鬼滅の刃!第3弾は「風の道しるべ」が発売!!予約情報!!

鬼滅の刃の新刊ラッシュが続いています☆
 
今回はノベライズ、つまり小説版!第3弾は、「風の道しるべ」というタイトルで発売されます。
 
 

 
 
なお各通販ですでに予約も開始されている模様です。
 
 

表紙

表紙イラストはズバリ言ってゆるキャラ仕様☆
 
炭治郎にねずこ、伊之助、善逸、そして不死川実弥でしょうか。ゆるく可愛い表紙画になっています。
 
 

第3弾の気になる中身や内容は?

さて今回のメインストーリーは、風柱さん来ました。不死川実弥の過去のプロセスが綴られています。
 
不死川実弥は柱になる前、それこそ鬼殺隊に入る前は、鬼を倒すことのみがその生き方の全てとなっていました。
 
猪突猛進といえば伊之助ですけど、実弥もちょっと直情型なところがありますから、こういった時期があったことも、少し「らしい」気もします。
 
 
そしてその後粂野匡近と会うことにより鬼殺隊へ入ることになる実弥。この出会いは単行本の19巻で描かれていますが、今回はさらにディープにこの時期の二人やその周辺が記載されているとのことです。
 
 
またこのほかにも、伊之助とカナヲの秘話、霞柱である時透無一郎と刀鍛冶の里、小鉄とのエピソードも読むことができるようです☆
 
 

通販&オンライン書店の販売状況


なお小説、鬼滅の刃「風の道しるべ」発売日は2020年7月3日が予定されています。
 
通販でも多数の予約注文が入っているようです(汗)※在庫切れ、売り切れ注意!!
 
 
■Amazon ⇒⇒ 鬼滅の刃「風の道しるべ」
 
■楽天 ⇒⇒ 鬼滅の刃「風の道しるべ」
 
 
■チェック!!⇒⇒ セブンネット
 
■ヤフーショッピング⇒⇒ チェック!!
 
 
■チェック!!⇒⇒ 紀伊國屋書店
 
■ハイブリッド書店 honto⇒⇒ チェック!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

不死川実弥

不死川実弥というと、管理人どうしても思い出されるのが、炭治郎が初めて柱たちと会ったときに、ねずこを始末するといって聞かなかったシーン。
 
柱合会議にて色々と妥協案が出されるも一切受けることなく(おそらくどんなに合理的な意見でも首を縦に振ることはなかったのではないかと。)、しまいにはねずこと闘うとこまで行きかけました。
 
こういったプロセスがあったので、同じ鬼殺隊であれど、その中での対立概念的な存在というか、実弥には少なからずこういう意識をもって自分はずっと読んでました。
 
しかも不死川実弥がクローズアップされるのは、物語のかなり後半ですし、だいぶ長らくこのイメージを持っていたことになります。
 
 
従って今回の小説は個人的に待ってました!というか、もう少し深く彼のことを知りたいと思っていた時期でしたので、嬉しかったですね。
 
発売は7月ですか。ワクワクしながら待ちたいと思います。
 
 
■■■⇒⇒ 売り切れ注意!!鬼滅の刃「風の道しるべ」の予約詳細はココ!!