月別アーカイブ: 2020年5月

朝倉海は堀口恭司になぜ勝てたのか?

RIZIN18にて堀口恭司×朝倉海が行われました。もうこの大会はこの試合に尽きますね。近年最大級のジャイアントキリングでした。
 
 
前回の大会、自身の試合が終わった未来選手が、バックステージで「次は堀口を倒せ!」と弟の海選手に語り掛ける場面がありました。
 
ただあの時期の雰囲気としては、まず堀口の勝利は揺るがないだろうという見方が一般的でした。あの未来選手の発言を見て「その通り!海選手が勝つ!」と思った方は、ほとんどいなかったのではないかと思います。
 
 
しかし当の海選手は、試合前からかなりの自信を持っていて、それこそ間違いなく自分が勝つと信じ込んでいました。
 
 
その根拠として、兄未来選手との徹底的な分析。堀口選手の攻め方や距離の取り方など、試合を作る動きを、あくまでロジカルに把握することで、突破口を見出していたこと。
 
また感情的な部分では、堀口選手を変に大きく捉えすぎないという見方。それまで堀口選手に負けた選手は、自分の中で堀口幻想を大きく持ちすぎたために負けてしまったのではないかと、海選手は試合前に語ってましたね。
 
 
そしていざ当日、この作戦がまさにドンピシャでハマることになりました。
 
 
つづく
 
 
 

朝倉兄弟、2019年の夏

この間、朝倉未来×矢地祐介戦について記載しましたが、そのあと、録画してあったこの試合をもう一度見てみたんです。
 
やはり試合前からのプロセス、そして煽りVと、本番までの流れが凄かったですね。
 
 
そしてやはりお互い負けられないという極上の緊張感。
 
 
さらに技術的な攻防ですね。
 
 
対戦相手の弱点を発見し、そこを突く。
 
 
一見誰にでもできそうで、しかし一番難しいことを、未来選手は本番で一部の隙も無く完遂しました。
 
 
この試合は未来選手の凄みが一気に開放され、かつドンピシャでハマッた試合じゃないかと思います。
 
 
そしてこの次の大会で弟の海選手が堀口恭司選手と対戦することになり、朝倉兄弟が2019年の夏を席巻することになります。
 
 
 
 

朝倉未来×矢地祐介

RIZIN17が7月28日、埼玉スーパーアリーナで開催されました。
 
この興行はもうメインに尽きますね。
 
朝倉未来×矢地祐介が行われました。
 
この試合、RIZINにおける朝倉伝説の始まりと言っても過言でない、今から振り返るとかなり重要な試合だったと思います。
 
そして見事勝利を収めた未来選手はやはり凄いですよね。
 
 
試合は確か前の大会で対戦が発表され、その時点からもう未来選手と矢地選手は舌戦を展開!火花バチバチの状況が試合直前まで途切れることなく続きました。
 
 
ただ勝負する、勝負して勝つことはもちろん大変なことですが、そこにプロとしての付加価値というか、こういったリアルなアングルもときとして必要で、やっぱりファンとしてはそういうところを含めて感情移入しちゃいます。
 
 
そしてこの朝倉伝説はさらに年末、そして2020年へと続くことになりました。
 
 

RIZIN16で浅倉カンナ×山本美憂

RIZIN16が2019年6月2日、神戸ワールド記念ホールで行われました。
 
メインは那須川天心選手のキックルール。もはや盤石の強さといって良い天心選手。一体どこまで進化していくのか、要チェックの試合。
 
 
また浅倉カンナ選手と山本美憂選手の試合もマッチメイクされました。
 
カンナ選手は浜崎朱加選手との対戦で惜しくもチャンピオンベルトを奪われたため、心情的にもう負けられないという状況。一方美憂選手は連戦街道まっしぐらで、このままいけば、タイトル戦も見えてくるため、両者の立場の違いが浮き彫りになるような対戦となりました。
 
実際試合は美憂選手の優位な精神状態がそのまま試合に反映するような展開。盤石の対応を、カンナ選手は崩すことができませんでした。
 
 
それにしても美憂選手凄いですよね。いくらアマレスの実績があるとはいえ、もう40代半ばです。この年齢でどんどんスキルアップしています。
 
今後の美憂選手の活躍にさらに期待したい!そう思わせる大会でした。
 
 
 
 
 
 

朝倉未来×ルイス・グスタボ

年末の那須川天心×メイウェザー戦の熱気はそのままに、RIZIN2019年の初回興行である、RIZIN15が4月に開幕しました。
 
管理人、この大会で注目していたのは、まず朝倉未来選手ですね。ルイス・グスタボ、この階級で中堅クラスの世界選手相手に、未来選手はどう立ち回るのか、この点が興味深かったです。
 
まあふたを開ければ互角以上の展開を未来選手が見せ、見事判定勝利。ベタですがやっぱり強いなと思いました。
 
また柔道界から渡辺華奈選手が参戦。正直まだ粗削りな部分はあるものの、しかし伸びしろを確実に予感させる選手。今後さらに期待していきたいと思わせてくれる試合でした。
 
 

ロッキー4の回想

映画は好きな方なのでこれまでたくさんのタイトルを視聴してきました。
 
ただ思い出に強く残るのは、やっぱり子供の頃に見た映画なんですよね。
 
見たい映画を見る手段として、映画館に通うしかなかった時代がありましたが、この頃、自分の父親も映画好きだったので、しょっちゅうう連れて行ってもらった記憶があります。
 
 
で、自分の場合はそのころから格闘技が好きだったので、とくにロッキーシリーズは燃えましたねw
 
 
とくに4作目。ドラゴとの死闘ですね。
 
 
ロッキーは1,2で宿敵アポロとの死闘、3でクラバー・ラングへのリベンジ、そして4では、親友の敵討ちと、それぞれテーマがありました。
 
また音楽も良かったんですよね。いわゆるロッキーのテーマは、いまでもたまに聴きたくなります。
 
 
で、ロッキー4ですが、実は視聴しながら少しがっかりしたことがありまして、定番のロッキーのテーマが劇中で流れないという、、自分としてはなかなか衝撃の展開だったんです。
 
今でこそ「Hearts on fire」とか名曲中の名曲ですけれども、あの当時、作品を見ていた時は「なんでロッキーのテーマが流れないんだ!」と幼心ながらに、ちょっとムキになっちゃってました。
 
 
また機会があれば視聴してみたい作品です。

RIZIN13で那須川天心×堀口恭司が実現!

さて2018年9月に行われたRIZIN13では、那須川天心×堀口恭司が実現しました。
 
ヘビーウェイトの試合が目立ったRIZINの前期から、軽量級や中量級にシフト後、そのプロセスの中での初のビッグマッチといっても過言でないでしょう。
 
ちなみに天心×堀口戦は、キックルールで行われました。
 
当初こそMMAにチャレンジしていた天心選手ですが、この頃は完全にキックに専念していました。そのキックルールを受けた堀口選手も凄いですね。
 
両者とも力や技はもちろん、卓越したスピードの持ち主。ガチで一秒たりとも目が離せない展開はかなりエキサイティングでしたね。
 
 
また着々とMMAの実力をつけてきた山本美憂選手が黒星を喫したアンディ・ウィン選手と再戦、朝倉未来&海兄弟が揃って参戦、浜崎朱加選手の連続参戦と、天心×堀口戦以外にも、非常に魅力あるカードがラインナップされていました。

 
 
 
 
 
 

RIZIN14でフロイド・メイウェザー×那須川天心

RIZIN14は2018年の大晦日に行われました。そしてこの大会、何といってもフロイド・メイウェザー×那須川天心という、超ド級のビッグマッチが組まれたことでガチで注目されていました。
 
最初自分はこのマッチメイクを聞いたとき、予想をはるかに超えたところからやって来たので、理解するまで少し時間がかかりましたw
 
その後やや冷静になってから、ルールは?試合時間は?契約体重は?と、様々な現実的な疑問が思い浮かんだことを覚えています。
 
 
また格闘技のビッグイベントとして、こういったいわゆる「夢のカード」的な試み、ワールドワイドな試合は久しぶりだなとも感じました。
 
 
そしてついに当日を迎えることになります。
 
 
つづく