月別アーカイブ: 2022年2月

フォロワーの効率的な増やし方

ツイッターの私的アカウントが開設から11年目となりました。
 
ただこのアカウントは趣味の話や好きなことをつぶやくだけなので、フォロワー数も決して多くないんです。
 
しかし10年以上も運転してるアカウントなので、せっかくなら意識的にフォロワー数を増やしてみようと思いました。
 
 
そしてフォロワー数を増やすために自分がやっているのは、まず共感を呼びそうな有益なツイートを一日一回します。
 
するといいねやRTが来るので、そういったアクションを起こしてくれた人をフォローします。
 
イイねしてくれた人やRTしてくれた人は、ある程度好意を持ってもらえているので、フォローバックの確率はかなり高いです。
 
気になる方は是非真似してみてください☆

鶏の胸肉がメイン

一昨日結構ガチ目に筋トレをしたので、本日もまだ筋肉痛が取れません☆
 
ただこれから新しい筋肉が付くと思うと嬉しい痛みではありますけどね。
 
 
また筋トレの場合、欠かせないのがタンパク質。
 
自分はあまりプロティンは飲まないので、もっぱら鶏の胸肉がメイン。もちろん皮は切り落として余分な脂質は摂りません。
 
後は卵の白身やサバなどの青魚系も多いですね。
 
 
さて本日も筋トレを開始しようと思います。
 
ではまた!

長続きさせる秘訣

ダイエットをしよう!
 
と意気込んだその時は良いのですが、基本人間の3台欲求のひとつである「食欲」に日々連勝するほど人間は強固にできていません。
 
ですのでダイエットしながらでも、定期的に食欲を満たしてあげる必要があります。
 
逆説的ですが胃袋を満足させながら出ないとダイエットは続きません。
 
 
そしてそこで最良の策が、ダイエットを4日続ける、5日目は好きなものを食べて良い日という、充足日を設けること。
 
このシフトを繰り返すことで長くそして確実にダイエットすることができます。
 
かなり有効な方法ですので気になる方は是非お試しください☆
 

 
 
 

ぐっすりと。

たまに目が覚めて眠れない日がありまして。
 
で、眠りが浅いとどうしても翌朝に疲れが取れないんですよね。
 
 
なので何とかしたいなと思っていたのですが、寝る前に半身浴をするようになってからよく眠れるようになりました。
 
30分くらい浸かり、その間に小説を読みます。
 
すると体は弛緩し、頭は文字を追うことで適度に疲れて、その後はぐっすり眠れるという仕組みです。
 
気になる方は是非真似してみてください☆

2月は真冬、そして、、

今年1月から2月の関東地方は体感としてめちゃ暖冬だと思うのですが、皆さんいかがですか?
 
もちろん寒い日もありますけど、例年に比べたら暖かい日の方が全然多い。
 
自分は真冬イコール2月のイメージがあり、ここを乗り切れば春!と例年勝手に想像してるんですけど、その3月まであと2週間!
 
このまま暖かい日々が続けばよいな☆

渡辺翔太表紙のanan!予約速報中!

anan(アンアン)2022年3月2日号、2288

 
渡辺翔太くんanan二度目の表紙が決まりました☆パチパチ
 
前回の表紙が2020年の夏あたりでしたので、一年半ぶりのカバーということになりますね。
 
 
で、その表紙がこれまたナイス過ぎまして。
 
シースルーの紫のシャツを羽織り、今まさにボタンを外すような仕草☆
 
こんなセクシーに来られたらフツーに秒でヤラれます、、。
 
 
また本誌中でも様々なシチュエーションによるグラビア、そしてインタビューも収録!
 
 
ズバリ言って見逃せない一冊となりそうです☆
 
 
 
★楽天ブックス ⇒⇒ anan(アンアン)2022年3月2日号
 
 
★Amazon ⇒⇒ anan(アンアン)2022年3月2日号
 
 
 
★ヤフーショッピング⇒⇒ anan(アンアン)2022年3月2日号

 
 
 
★紀伊國屋書店⇒⇒ anan(アンアン)2022年3月2日号
 
 
★ハイブリッド書店 honto⇒⇒ anan(アンアン)2022年3月2日号
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
z

目黒蓮表紙版を予約!BAILA(バイラ)4・5月合併号!

めめ単独表紙のバイラ!予約情報!

 
 
SnowMan全体の表紙はもちろん、単独表紙もグッときますよね☆
  
めめこと目黒蓮くんがバイラの4・5月合併号でソロ表紙を飾ります!
 
また本誌中では「幸せなおもてなし」と題した誌上デート企画の第3弾が掲載!
 
ガチで胸アツですね♪
 
 

★Amazon ⇒⇒ BAILA(バイラ)2022年4・5月合併号 目黒蓮表紙版
 
 
 
 
 
★楽天ブックス ⇒⇒ チェック!!
 
 
★ヤフーショッピング⇒⇒ チェック!!
 
 
 
★セブンネット⇒⇒ チェック!!
 
 
★紀伊國屋書店⇒⇒ チェック!!
 
 
★ハイブリッド書店 honto⇒⇒ チェック!!
 
 

目黒蓮くんてめちゃイケメンで、クールな印象ですけど、でもじつは天然愛されキャラの一面もあって、このギャップも最高☆ですよね。
 
しかもシャイな部分も時折垣間見せてくれたり、全国のめめファンをいつもKOしてくれます。
 
今回のバイラさんの表紙もいつも以上に魅力的なカットが期待できそう!
 
楽しみです!!
 
 
 
 
 
 
 
a

有機ELテレビの焼き付き、どれくらい見れば??

有機ELテレビを今年購入しようと考えているのですが、液晶と違い、画面の焼き付きが気になります。
 
自分はゲームをすることも多いので、例えばモンハンであれば、上にHPのゲージ、右下にアイテムのヴィジェットと、固定画像がいくつかありまして、そこらへんどうなのだろうと思ってるんですよね。
 
で、電気屋さんの方にゲームするのは1日2,3時間と話したところ、それくらいなら大丈夫という解答ももらいまして。
 
ネットで調べてみると極度に長時間同じ映像を映し続けない限り、それほど心配する必要はない、という結論が多いですね。
 
それとやはり新しいモデルであればあるほど対策は強化されてると。
 
 
まあ実際あれこれと心配するのは購入前で、実際使用する段階になったら、あまり気にしなくなるんでしょうけどw
 
以上、今日は有機ELの焼き付きについて色々お話してみました☆